2014年4月アーカイブ

昨日、Jr.小学校で授業参観がありました。二年生になって初めての授業参観でした。インフルエンザから復帰したのが前日で、授業参観に出席できてよかったです!!と、インフルエンザで学校を休んだのも「出席停止」なので、欠席日数にならないそうですね(ほっ)Jr.また皆勤出席に向けて頑張ってもらいたいです♪ 国語の参観でした!!

chounan 2ne sankan 20140424.JPG

Jr.は一番前の席で、この日が偶然の日直当番でした。「起立・気をつけ・これから国語の授業を始めます。礼・着席」と大きな声で言えていました♪ 「音読のしかた」がテーマのようです。

fukinotou jyugyou 20140424.jpg

一年生の時の授業参観でも音読を見せてもらいましたが、ニ年生では、ただ音読をするだけじゃなく、声の大きさ・はやさ・わけを考え、感情を込めて読む練習のようです。

先生「はい。発表してくれる人?」と投げかけると「はい」と賢そうな生徒さんが数名、真っすぐ手を挙げました!!その中にJr.は・・・入っていませんでしたwww さすが手を挙げた生徒さん達、すごく上手に音読していました。(拍手)

その後も、手を挙げて発表する生徒さんがいる中、Jr.は周りをキョロキョロ見るばかりで様子を伺っていました。頑張って手を挙げて発表に出て来る生徒さんを横目に、コソコソ何かを言ったみたいで、目の前で聞いていた先生にJr.は「つじがいと君。頑張って出て来ているお友達に、いらない事は言わないの(怒)」と注意を受けていました。。。みんなが次々と発表して行くと、次第にJr.も手を挙げて発表に出ていました!

chounan happyou 20140424.jpg

まぁまぁ上手に発表出来ていたように思います。発表が終わったら「これで終わります」と言わないといけないのに、それを言わずに足早に席に戻っていましたが(苦笑)

大きな声で感情を込めて発表出来ていた子、恥ずかしそうに小さい声で発表していた子、最後まで手を挙げなかった子や、当てられて発表出来ずに泣き出した子もいたので、Jr.は・・・70点ぐらいかな?!いやっ、先生に注意を受けていたので60点かなw いやっ、皆が発表してる間、ずっと鼻をホジホジしてたから50点やな(爆)

先週の木曜日(17日)の朝、いつもと変わらず登校したJr.でしたが、午前中に学校名から携帯電話に電話が入り。「ん?・・・ こんな時間帯に電話が入るのは、良い事ではないはず。。。」(焦)

Jr.クラス担任先生:「Jr.君、今朝は元気でしたが、大休憩の途中、しんどい・・・と急に戻って来て保健室に寝ています。熱も38度超えてます。」

だそうで、直ぐに迎えに行きました。学校に着くと

保健の先生:「昨日、一人インフルエンザの生徒さんが出ましてね。」

だそうで。。。まだ午前の診察に間に合いそうだったので、直ぐに病院へ向かいました。

病院先生:「最近また、インフルエンザの患者さんが出てきました。発熱してから24時間経たないとインフルエンザの診断はできません。けど、今回のJr.君はインフルエンザを否定出来ません」
と言われ、直ぐに別室に移動させられました。この後の説明と会計も別室の個室内で済まさせられました。帰宅後、家族みんなマスクを付け、もしもの時の備えをしました。

夜は熱が下がっていたので、大丈夫かな・・・と思いましたが、明くる日朝また38度越えの熱があり、Jr.小学校に入学してから初めての欠席を決断しました。Jr.は

「大丈夫。学校行きたい!休みたくない(泣)」

とグスっていましたが・・・Jr.を説得して休ませました。僕も子供達の皆勤出席をさせたかったからショックでしたが、今の時代、子供を休ませるのも親の役目だな!と実感しました。僕的には、Jr.が学校を休めるのを喜ぶのでなく、休みたくないという気持ちがあるだけで十分でした!!
その後、病院に行き、インフルエンザ検査(鼻に突っ込む)をされるとJr.は苦しんで泣いていました。結果は

病院先生:「間違いないです。インフルエンザB型です。」

と診断結果が出ました。。。

幸い、家族や周りに感染された様子はありませんでしたが、数日間Jr.はマスクを付けっぱなしで、特に②Jr.と距離を置かせて、毎晩家族4人で川の字に寝ていた部屋から離され・・・御飯の鍋も自分のお箸で取るのを控えさせられ・・・ とても可哀想でした(泣)
土曜日/日曜日を挟んだので、学校の欠席日は少なくてすみましたが、朝〜晩まで何日も家内から出られないJr.は、②Jr.との喧嘩が増え、見るからにストレスが溜まっている様子でした。。。

ほぼ元気になったJr.は、近所のお友達から届けてくれる学校からの連絡カードに書かれている宿題もしていました。「この漢字まだ習っていないよ・・・」と言いながら(苦笑)

yasumichuno shukudai 20140423.jpg

月曜日に診察に行くと、先生から「23日から通学OK」の結果をいただきました。

infuru shindan jr.jpg

そして今朝、Jr.は元気に喜んで、いつものお友達と通学していきました!!
tsuugaku 20140423.jpg

子供達が通う保育園にゲスト参加や、クラブへの参加お誘いをいただいていた「たつみ太鼓」さん!!以前、学校のふれあい体験行事「ピザ作り体験」があった時に、たつみ太鼓さんの太鼓体験もありました。それがすごく楽しかったみたいで、Jr.は太鼓をやりたい!と話していました。たつみ太鼓メンバーの知人に「小学生の部が出来るかも!!」という情報をいただき、Jr.は何ヶ月も楽しみに待っていました。そして昨夜、初めての子供体験教室がありました♪

太鼓をご指導していただく先生が「嶋本龍」先生。国内外で活躍され、先生の和太鼓コンサートも開かれる凄い先生なんです!!

今回の体験に参加された小学生は8人。Jr.今まで、サッカーや野球体験に参加したがるものの、始まると「付いてきて・・・」「やっぱり嫌・・・」と自信がないのでちゅうちょする事が多かったのですが、この日の太鼓は楽しみにしていただけあって、ためらう事無く入って行きました!!ストレッチから始まり、構え、打ち方を教わった後、太鼓を叩かせてもらっていました♪

taikotaiken blog 20140412.jpg

Jr.いい笑顔で楽しそうに太鼓を叩いていました♪ Jr.「楽しかった!また参加したい!!」と話していました。Jr.は今、スイミングスクールと英語を習っていますが、スイミングスクールは3歳の頃から毎週泣きながら(無理矢理・・・)参加させていました。英語も僕らが体験に参加させてから始めたし、今回の太鼓が初めてJr.自ら「やりたい!」と言い出した習い事になりそうです!!やっとJr.がやりたい事を見つけてくれて嬉しいです♪

あっ・・・まだ小さくて参加出来なかった②Jr.は、Jr.達が太鼓を叩いているのを後方から真似したり楽しそうでしたが、最後は

taiko neru otouto blg 20140412.jpg

太鼓の大音量音色で寝てしまいましたwww

Jr.が年中から習い始めた英語教室に、②Jr.も同じ年中(4歳)から始めました!!今までJr.を送って行くと「②Jr.も行きたい・・・」と内容は分かっていないけどJr.と同じ事をしたくて泣いていた日もありました。今回、英語教室に入る?って②Jr.聞くと「Jr.君と同じとこ?行きたい♪」と喜んでいました!!

昨日が初レッスン日で、英語教室へ向かっている道中で「こんな道やったっけ・・・♪」と嬉しそうでした(笑)教室に到着したのが15分前。早く到着した訳は、数日前のJr.とH君を英語教室に送迎する担当だった僕が、仕事中に「あっ!」と気づいたのが10分前・・・。慌てて向かって、学童にも電話して準備してもらってと大騒ぎで、教室に到着したのが2分前(汗)だったので、この日は余裕をもって行きました(苦笑)早く到着したので

eigopazuru otouto.jpg

英語のパズルで遊ばせてもらっていました♪ 教室に入った時から先生は「ハロー」から始まって、ほとんど英語で話かけてくれます。②Jr.に「トイレ大丈夫?ノーサンキュー?!」らしき英語を話かけてくれていましたが、②Jr.は目が点/口はポカーン(笑)

②Jr.は年少&年中の6人ぐらいのクラスです。もう既に小さい頃から通っているお友達や、道中で寝てしまってそのまま寝ていたお友達も居ました(笑)英語の音楽を聞いたり真似したり、ボードに名前を書いてもらったり、動物の英語etc 和やかに楽しそうに英語を身につけてくれていました♪

eigokyoushitsu otouto.jpg

帰り道中②Jr.に聞くと「めちゃめちゃ楽しかった!!」と嬉しそうだったし、先生何お話していた?って聞くと
②Jr.:「分からん!!」
の一言でした(苦笑)

速くJr.と②Jr.に英語をマスターしてもらって、海外旅行に連れってもらおう♪ (笑)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。